LIVESENSE ENGINEER BLOG

リブセンスエンジニアの活動や注目していることを発信しています

GaroonからGoogleカレンダーへ移行しました

GaroonからGoogleカレンダーへ移行しました。予定管理の完全移行とWEB会議システムとの連携を実現しましたが、いくつかトラブルも発生しましたので、事例を交えながらご紹介します。

リブセンス開発合宿2019 秋(冬) in おんやど恵

令和元年最後のリブセンス開発合宿のようすをお届けします。

WebPへの自動アップグレードをリリースしました

リブセンス発の画像変換OSS『fanlin』をWebPに対応させ、一部サービスの画像配信においてWebPへの自動アップグレードを開始した話をします。

転職会議のDB改善のお話

転職会議のサイトの歴史はもう少しで10年を迎えます。コードベースの負債は解消されやすいのですが、DB 周りの負債は解消されにくいです。今回は 2 年間に渡りエンジニア工数の 10%を利用して、DB を少しずつ改善してきたことについて記載します。

転職ナビ・転職会議・転職ドラフトのエンジニアが社内インターンを体験してみました【メンター編】

リブセンスのエンジニアが体験した社内インターンのレポート後編です。今回はメンターと運営の観点からお伝えします。

転職ナビ・転職会議・転職ドラフトのエンジニアが社内インターンを体験してみました【参加者編】

リブセンスの転職ナビ・転職会議・転職ドラフトの各開発チームが、組織を越えた社内インターンを実施しました。今回は参加者の観点でのレポートです。

imgixをIESHILに導入してみた感想

IESHILの開発では「ビジネスのコアの部分に関係しないものはできるだけ自分で作らない」ことを大切にしています。少人数でプロダクト開発に集中するには合理的な判断だと考えています。今回はその一環としてimgixを導入した話をしたいと思います。

大学で得た知識を活かしてエンジニアを目指す学生の方を支援する『プロダクトエンジニア養成講座』を開催します

株式会社リブセンスは、今夏初の試みとして、プログラミング経験のある学生のかたを対象とした『プロダクトエンジニア養成講座』を開催します

技術で課題解決に挑む学生を支援するプログラム『Code for Happiness 2019』の募集を開始しました

株式会社リブセンスは、昨年に引き続き、技術により社会の課題解決に挑む学生を支援するプログラム『Code For Happiness 2019』を開催します。

Bitrise + fastlane で自動化していることを紹介します

2月末にリリースしたマッハバイトiOS版の開発を機にネイティブアプリのCIを導入して、自動化している事例を紹介します。

データ分析勉強会〜SQL活用〜 を開催しました #OthloTech

名古屋のクリエイティブな学生たちが集まるOthloTechさんとデータ分析をテーマにしたコラボイベントを開催しましたので、そのようすをレポートします。

RubyKaigi2019へ行ってきた(そしてRubyGems.orgで2FAをしよう)

リブセンスはRubyをほとんどの事業部で活用しています。Redis Gem に Pull Request を出したりもしています。カンファレンス参加の費用を会社が全額補助する制度があるので、先週開催された RubyKaigi2019 に行ってきました。

try!Swift Tokyo2019にスタッフとして参加してきました!

こんにちは。ネイティブアプリグループの吉田(@66nylon_y)です。毎日楽しくiOSアプリの開発をしています。 先日行われましたtry!SwiftTokyo2019で当日スタッフとして参加してきたので、そのレポートを書きたいと思います。 カンファレンスにスタッフとして参…

開発合宿に行きます

4/6(1日目) 9:46 待ち合わせ場所に向かう総武線快速から こんにちは。マッハバイトの内山です。 今から4/6(土)、4/7(日)の二日間かけて開催される、リブセンスの開発合宿に行こうとしています。目的地は、千葉県香取市のこちらです。 www.thefarm.jp リブセ…