LIVESENSE ENGINEER BLOG

リブセンスエンジニアの活動や注目していることを発信しています

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Postfix 3.9のリリースノートを読む:セキュリティ強化とMongoDB対応

Postfix 3.9のリリースノートを解説しています。20年前に非推奨となった古いオプションの廃止や、HELO/EHLOの必須化によるセキュリティ強化、MongoDB対応の追加が特徴です。さらに認証前パイプライン禁止やSMTP smuggling対策など複数の攻撃防止策がデフォル…

「なんとなく」でイベント運営しているあなたに読んでほしい 『最高の集い方』

こんにちは、かたいなかです。 ここ数年、ゆるSRE勉強会やyabaibuki.devなどのイベントの運営に関わらせていただくことが何度もあり、少しずつイベント運営にも慣れてきました。 一方で、現状のイベント運営では、なんとなくやっているだけで、どのようなイ…

リブセンスエンジニアによる RubyKaigi 2025 振り返り座談会

転職ドラフトでエンジニアをしている verdy_266 です。 リブセンスではほとんどのプロダクトが Ruby を使って実装されており、4/16-18 に開催された RubyKaigi 2025 に弊社のエンジニアメンバーで参加してきました。 毎年恒例の、リブセンスエンジニアでの集…