LIVESENSE ENGINEER BLOG

リブセンスエンジニアの活動や注目していることを発信しています

『ウケる技術』を読んで、キミもLTの覇者になろう

こんにちは。転職ドラフトでエンジニアをしている verdy_266 です。 突然ですが、あなたはLTの覇者になりたいと思ったことはありませんか? 僕はあります。 内容のわかりやすさはもちろんのこと、喋りも上手で百発百中で場を沸かせることのできる人、これを…

2023年の採用広報活動まとめ & 来年の目標について

これは Livesense Advent Calendar 2023 DAY 25 の記事です。 こんにちは。転職ドラフトでエンジニアをしています verdy_266 です。 普段はエンジニアとして働く傍ら、採用広報チームメンバーとして弊社の外部発信を盛り上げる活動をしています。 Livesense …

社内でハッカソンを開催しました

これは Livesense Advent Calendar 2023 DAY 23 の記事です。 こんにちは。転職ドラフトでエンジニアをしている verdy_266 です。 12/20 に社内でハッカソンイベントを開催したので、その模様についてお伝えします! 「やりたいならやってみれば?」 時は7月…

採用ファネルを意識すると、テックブログの記事は書きやすくなるのでは?という話

これは 技術広報 Advent Calendar 2023 DAY 09 の記事です。 こんにちは。株式会社リブセンスで採用広報をしております @verdy_266 です。普段は転職ドラフトのエンジニアとして勤務する傍ら、採用広報チームの一員として、業務時間の一部を使ってブログを執…

モチベーション高く行動するための目標設定

これは Livesense Advent Calendar 2023 DAY 2 の記事です。 こんにちは。転職ドラフトでエンジニアをしている @verdy_266 です。 今日は、多くの会社員が避けては通れないであろう目標設定についての話をします。 ちょうど1年前くらいに『ワンストップ目標…

大規模なシステムは「内側」から実装しよう!AWS 初心者が計算処理の実行基盤を移行した話

こんにちは。転職ドラフトでエンジニアをしている @verdy_266 です。 今回は、AWS 初心者である僕がとある計算処理の実行基盤を移行したことについてお話しします。 背景 AWS のお勉強をしてシステム構成図を作った マイルストーンを作った システム構築の流…

マラソン初心者が大会で10km完走するまでの記録

こんにちは。転職ドラフトでエンジニアをしている verdy_266 です。 今回は、学生時代長距離走が苦手で仕方なかった僕が、色々あって 10km マラソンを完走するまでの話をします。 Livesense Running Club が発足しました 学生時代長距離をやっていた社員たち…

【転職ドラフト】Rails 6.1 + esbuild なアプリケーションに PostCSS を使って TailwindCSS を導入する話

こんにちは。転職ドラフトでエンジニアをしている @verdy_266 です。 転職ドラフトでは、デザインシステムを導入するために、 Bootstrap から TailwindCSS への移行を進めようとしています。その際、思った以上にネットの情報が少なく苦戦した点があったので…

転職ドラフトの指名禁止企業設定をリニューアルした話

こんにちは。転職ドラフトでエンジニアをしている @verdy_266 です。 今回は、昨年末から取り組んでいた「指名禁止企業設定」のリニューアルについて、要件定義や実装で悩んだことが多くあったのでまとめます。 転職ドラフトでの仕事の進め方について、参考…

RubyKaigi 2023 に参加しました

転職ドラフトでエンジニアをしている verdy_266 です。 リブセンスではほとんどのプロダクトが Ruby を使って実装されており、5/11-13 に開催された RubyKaigi 2023 に弊社のエンジニアメンバーで参加してきました。 この記事では、昨年に引き続き、RubyKaig…

【新卒エンジニア応援】これさえ知っておけば困らない?!エンジニアが最初に学ぶべき技術用語10選

これは LIVESENSE madeブログ 4月のお題 の参加記事です。 こんにちは。転職ドラフトでエンジニアをしている verdy_266 です。 新入社員の皆さん、ご入社おめでとうございます! より良い世界のために、ともに頑張っていきましょう! 僕はWebアプリケーショ…

「今月のお題」キャンペーンを始めました

こんにちは。採用広報チームの verdy_266 です。転職ドラフトでエンジニアをしている傍ら、このブログに関わる業務を担当しています。 昨年、当ブログでこんな記事を発表し、大きな反響をいただきました。 made.livesense.co.jp コンスタントに記事を出すこ…

最後は神頼み?!リモートワークでも社内イベントを開催するための配信構成

これは Livesense Advent Calendar 2022 DAY 22 の記事です。 転職ドラフトでエンジニアをしている verdy_266 です。 リブセンスでは昨月、テクノロジーに焦点を当てたプレゼン大会として TechFes を開催しました。 TechFes はオンラインとオフラインのハイ…

プログラマーに贈る、わかりやすい文章を書くための技法

これは Livesense Advent Calendar 2022 DAY 8 の記事です。 転職ドラフトでエンジニアをしている verdy_266 です。 僕の2022年を振り返ると、採用広報チームでの活動を無視することはできません。転職ドラフトの開発を行う傍ら、昨年末に採用広報チームにジ…

Ruby biz グランプリの表彰式に参加してきました

こんにちは。転職ドラフトでエンジニアをしている verdy_266 です。 転職ドラフトは「Ruby biz グランプリ2018」において「Pricing Innovation賞」を受賞しており、今年の Ruby biz グランプリの表彰式に過去受賞企業としてお呼びいただきました。 表彰式や…

RubyKaigi の感想戦をやってみました

こんにちは。転職ドラフトでエンジニアをしている伊藤(verdy_266)です。 リブセンスではほとんどのプロダクトが Ruby を使って実装されています。今回、 RubyKaigi がオフライン開催されるということで、エンジニアの有志で参加してきました。 この記事で…

インフラエンジニアが社内インターン制度でアプリ開発に挑戦した話

リブセンスでは創業当初から『越境』という言葉を大切にしており、自らの専門領域を広げるためのサポートとして、社内インターンと呼ばれる制度を用意しています。 横断部署のデータエンジニアがプロダクト直下での開発を体験したこともありますし、Webアプ…

【転職ドラフト】事業フェーズの転換点で、開発組織が行ったこと

転職ドラフトはサービス開始から7年目を迎え、いわゆる「0 → 1」のフェーズから「1 → 10」のフェーズへの転換期に突入しています。 その過程で開発組織も転換を求められることとなり、数々の困難に直面することになったと伺っています。 今回は、開発組織や…