LIVESENSE ENGINEER BLOG

リブセンスエンジニアの活動や注目していることを発信しています

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

社内イベント Tech Award 2021 レポート

イベント概要 今年変更したところ YouTube Live を使った配信 部門ごとのエントリーではなく、賞を設けて投票するように変更 縁の下の力持ちを称えるUnsungHero賞を新設 エンジニアリングマネージャも一人のエンジニアとして投票権を持った 各賞と主なエント…

Tech Awardの配信をYouTube Liveにした話

はじめに 弊社で先日行われた、Tech Awardというエンジニア向けイベントにてYouTube Liveを利用し、配信を行いましたが、割と好評だったため、準備や感想についてお話しします。 Tech Awardとは TechAward 株式会社リブセンスにて数年前から行っているエンジ…

転職ドラフトのインフラをオンプレミスからAWSに移行した話

はじめに こんにちは2021年に転職会議から転職ドラフトの事業部に異動したyamitaniです。 異動前は転職会議でDB改善などの負債改善をメインにしてました。 made.livesense.co.jp 転職ドラフトでも改善活動を頑張っています。 何について話すか 今回はオンプ…

マッハバイトはスクラムに取り組んだが結局スクラムをやめた話

株式会社リブセンス アルバイト事業部エンジニアの村山です。 マッハバイトの一部開発ではスクラムを使っていましたが、やめました。 後半半年くらいのスクラムマスターをやっていたのですが、せっかくなので個人的に振り返ろうと思いこちらを書いています。…

社内読書会(ミドルウェア関連本)で2021年に読んだ本をまとめる

Livesense Advent Calendar 2021 10日目の記事です。 昨日はayumu838さんのマッハバイトの開発環境の負債を返済したでした。 こんにちは。インフラエンジニアのsheep_san_whiteです。 2021年に社内読書会(ミドルウェア関連本)で読んだ本を紹介したいと思い…

マッハバイトの開発環境の負債を返済した

はじめに Livesense Advent Calendar 2021の9日目を担当するマッハバイトのバックエンドを主に担当している @ayumu838 です。 リブセンスでは技術投資10%ルールがあり業務時間の10%ほどを業務以外のことに充てることができます。 時間の使い方は人によって…

バージョニングの見直しとタグ・リリース作成の自動化

データプラットフォームグループ Livesense Brain チームの富士谷です。 機械学習基盤 Livesense Brain の開発・運用を行っています。 ここでは、Livesense Brain で開発するシステムのバージョニングの見直しと、 GitHub Actions を使ったタグ・リリース作…

5ヶ月間業務でモブプログラミングを実施して感じたよかったこと・難しかったこと

自分たちのチームはチーム発足から5ヶ月間モブプログラミング(以下モブプロ)で業務を行ってきました。 今回は5ヶ月モブプロを実施して気づいたことについて紹介したいと思います。 モブプロの導入 自分たちのチームは2つのチームが合併したことで生まれま…

Kubernetes manifests を単一リポジトリで集中管理する運用設計

Data Platform グループのリーダーの田中です。データ分析基盤 Livesense Analytics と機械学習基盤 Livesense Brain のプロジェクトマネジメント/アーキテクチャリングをしています。 今回は Livesense Brain における Kubernetes (k8s) manifest の管理方…

A/B テストの結果を人にやさしく表示する

Livesense Advent Calendar 2021 の 3 日目を担当しますテクノロジカルマーケティング部の池谷です。 以前以下のような記事を書きましたが、今回はその続きです。 made.livesense.co.jp やったこと 私が所属するチームでは、 A/B テストの実施を補助する社内…

Stripeサブスクリプションで口コミ定期購読を実装する

自己紹介 こんにちは。Livesense Advent Calender 2021 1日目を担当しますmnmandahalfと申します。 普段は主に転職会議のエンジニア組織のマネージャーとして、1on1や評価・育成、採用活動などを行っています。 マネジメントについての記事を EMアドベントカ…