knew
リブセンスでデータサイエンティストをしている北原です。先日開催された第25回日本感性工学会大会で、紹介型マッチングアプリknewに関する発表をしたので、内容の一部を2回に分けて紹介します。なお、記事の一部で簡単にknewの機能紹介をします。 今回と次…
リブセンスでデータサイエンティストをしている北原です。今回もknewのデータ分析の紹介です。最後のほうで簡単にknewの機能紹介もします。 好みのタイプではないはずなのになぜか好きとか、自分と合わないタイプの人だと思っていたけど話してみたら気が合う…
内容的には「見た目と中身、どっちが大事?」問題第二弾です。内面と外面が連絡先交換や全体満足度に与える影響を分析しました。「どうせ見た目でしょ」と思いますよね。半分正解ですが、半分不正解です。それほど単純なものではないようです。
先月開催された人工知能学会全国大会で、紹介型マッチングアプリ[knew](https://knew.jp/)の満足度に関する発表をしてきたので、簡単に内容を紹介します。なお、発表タイトルは「提案型オンラインデーティングサービスにおける相手に対する満足度の因果探索…