LIVESENSE ENGINEER BLOG

リブセンスエンジニアの活動や注目していることを発信しています

2017-01-01から1年間の記事一覧

4Kモニターを仕事で使い始めたらやっぱり最高だった

こんにちは、マッハバイトエンジニアの黒川です。 今日は、最近会社で買ってもらって仕事で使っている4Kモニターが最高だという話をします。 エンジニアブログというよりは商品レポートなので、お気軽に読んでいただければ幸いです。

CircleCI 2.0でbundle updateを定期実行してみた話

こんにちは、IESHILでエンジニアをしている須貝です。 今回は、CircleCI 2.0を使ってbundle updateを自動で実行するようにした話をします。CircleCI 1.0ではなく2.0というのがちょっとしたポイントです。

入社後、いきなりのサイトリニューアル

はじめに みなさん、こんにちは。 アルバイト事業部で「マッハバイト」のフロントエンドエンジニアをやっています、山田と申します。 私は7月の頭に入社したばかりなのですが、入社後最初のミッションがサイトリニューアルでした。 今回はその話に触れていき…

チーム全員が知っててほしい抽象化のこと

はじめまして。転職会議でエンジニアをしている狩野です。 今回は、中堅エンジニアが最近受けた質問とそれに対する回答を、今までのシステム開発で得た知見と併せてお話したいと思います。

CSSは簡単だなんて誰が言った

はじめまして!正社員転職サービス転職ナビ(旧ジョブセンスリンク)のフロントエンドを担当しているsueshinです。 CSSはプログラミング経験の浅い方でも扱いやすく、比較的習得が早い言語だと言われることが多いと感じている次第です。 もちろん、それはCSSの…

経験者が送る新卒入社後あたふたしないために心がけたい5箇条

はじめに みなさんこんにちは。 16新卒入社したネイティブアプリチームの井上です。 2017年4月に入社された新卒のみなさんは、研修を経て現場での業務が始まるor始まっている頃かと思います。 正直言うと、私はチームに配属直後 とっってもあたふたしてまし…

Gitのコミットの裏側で起こっていること

はじめまして。1ヶ月でエンジニアになろうとした山浦です。 先日Gitのことを突っ込んで調べる機会があり、Gitの仕組みって面白いねということを同僚に話していたら「面白いね。ところでGitって実装できる?実装できないと分かったとは言えないよね?」とな…

9つのWebサイトモニタリングサービスの使用感まとめ

移り変わりのはやいモニタリングサービス。新しいサービスが出ていたり、既存のサービスも使い勝手が変わっているかもしれません。そこで今回は、9つのモニタリングサービスについて、実際に触ってみた感想や費用について纏めてみました。

Livesense式 開発合宿マニュアル part2

就活会議ユニットのエンジニアをしている大政です。 最近、データ分析基盤を開発する部署から異動になりました。 開発合宿、やっていますか? 半年前に、Livesense式 開発合宿マニュアル part1という記事を書きましたが、今回はその続きです。 開発合宿を有意…

就活会議トップページをリニューアルしたときのCSS設計のお話

16卒で入社したエンジニアの田口です。 就活会議というメディアで、主にフロントエンド開発を担当しています。5月にトップページをフルリニューアルしましたので、その時のCSS設計についてお話しいたします。 就活会議のフロントエンド開発では、FLOCSSを採…

Railsでの秘匿情報の取り扱いを運用しやすくするgemを作った話

みなさんこんにちは。リブセンスでエンジニアをしている小沼です。先日新規でRailsリポジトリを立ち上げたのですが、その時に秘匿情報の取り扱いについて考えたことがあったので紹介いたします。

転職クチコミサービスでのプロダクトチーム文化と取り組み

2014年頃には6名ほどの小さな組織だった転職会議のプロダクトチーム。2017年現在は30名強と、徐々にメンバーを増やしながら成長してきました。 今回はこのチームで作り上げてきた文化の話をしたいと思います。

テストの取り組み、あるいは体のよい車輪の再発明について

ジョブセンスのエンジニアの松下です。 先日自分のチームが取り組んだ、古いバージョンのPHPで実装されているアルバイト応募機能をRubyに置き換えるというプロジェクトにおけるテストの取り組みについて紹介いたします。

気軽に試せるエンタープライズSDS「ScaleIO」を試してみた

みなさんネットワークストレージはお好きですか? 今回は、EMCが提供するエンタープライズ向けSDS、「ScaleIO」について導入検証をしてみたのでご紹介いたします。

AWSの構成図をいい感じに出力してくる「Cloudcraft」を使ってみた

インフラグループでは、業務引き継ぎの際に構成図が必要な場面が多々あります。 そこで今回はAWSの構成図をいい感じに出力してくれる「Cloudcraft」についてご紹介したいと思います。

転職会議のECSデプロイ事情

'16新卒シリーズ第4弾。 今回は、転職会議チームがGolangで開発した、ECSへのDockerデプロイツール"pnzr"についてご紹介いたします!

超技術書典サークル参加と技術書製作におけるノウハウ

リブセンスの'16新卒入社が送る記事第3 弾です!今回は、ちょっと趣向を変え、先日有志で作成した技術書同人誌についてと、その作成ノウハウについてご紹介いたします。

転職会議の会員情報ページをReact化しました

リブセンスの'16新卒入社が送る記事第2弾。今回は、「転職会議」でのReact化において直面した問題。その解決のために採用・参考にした技術について紹介いたします!

データ分析を支える「便利カラム」の問題点とその解決策

リブセンスではデータ分析基盤を内製しており、"Livesense Analytics"と呼ばれています。そんなデータ分析基盤における「便利カラム」にまつわる問題と、解決するためのアーキテクチャについて、'16新卒入社のエンジニアがお話しいたします。

事業を推進するために必要なエンジニアスキル

『事業を推進するエンジニアに求められるスキル・姿勢とは?』という問いに対し、リブセンス新卒2年目のエンジニアが、自分なりの答えを共有いたします。

良いチーム作りが成果創出につながった事例

皆さんはご自分のチームが、成果を生み出し続ける「最高に良いチーム」だと思いますか?最近よくそんなことについて考えを巡らせている、リブセンスの風間です。