LIVESENSE ENGINEER BLOG

リブセンスエンジニアの活動や注目していることを発信しています

事業部横断

PHPerKaigi 2019 にシルバースポンサーとして協賛しています #phperkaigi

リブセンスは PHPerKaigi2019 にシルバースポンサーとして協賛しています。

エンジニア学生支援プロジェクト "Code for Happiness" を開催しました

こんにちは、人事の羽山です。 リブセンスでは、今年からCode for Happinessという学生エンジニアの支援プロジェクトをはじめました。 9月28日を以って約2ヶ月にわたるプロジェクトが終了したので、その報告をさせていただきます。 Code for Happinessとは?…

GopherCon 2018に行ってきました!

イエシルでサーバーサイドエンジニアをしている@mom0tomoです。 コロラド州デンバーで行われたGopherCon 2018に、会社から支援金を受けて行ってきました。 海外カンファレンスに参加するのは初めてだったので、新鮮なことばかりで毎日がとても刺激的でした。…

Tech Award 2018を開催しました

こんにちは、就活会議でエンジニアをしている大政です。 リブセンスでは、昨年からTech Awardという技術表彰をはじめました。 Tech Awardとは 技術的に優れた取り組みであったり、事業のKPIに直接的にはつながりにくいレガシー改善について、直近1年間の業務…

回転寿司が会社にやってきた

はじめまして。 転職ナビでエンジニアをしている、negitorosanと申します。 事務職として 2015年6月リブセンスに入社しましたが、2016年1月からエンジニアに転向しました。 5月末、リブセンスのエンジニアを集めて『Engineer Drink UP』を行いました。 今回…

経験者が送る新卒入社後あたふたしないために心がけたい5箇条

はじめに みなさんこんにちは。 16新卒入社したネイティブアプリチームの井上です。 2017年4月に入社された新卒のみなさんは、研修を経て現場での業務が始まるor始まっている頃かと思います。 正直言うと、私はチームに配属直後 とっってもあたふたしてまし…

Gitのコミットの裏側で起こっていること

はじめまして。1ヶ月でエンジニアになろうとした山浦です。 先日Gitのことを突っ込んで調べる機会があり、Gitの仕組みって面白いねということを同僚に話していたら「面白いね。ところでGitって実装できる?実装できないと分かったとは言えないよね?」とな…

Livesense式 開発合宿マニュアル part2

就活会議ユニットのエンジニアをしている大政です。 最近、データ分析基盤を開発する部署から異動になりました。 開発合宿、やっていますか? 半年前に、Livesense式 開発合宿マニュアル part1という記事を書きましたが、今回はその続きです。 開発合宿を有意…

超技術書典サークル参加と技術書製作におけるノウハウ

リブセンスの'16新卒入社が送る記事第3 弾です!今回は、ちょっと趣向を変え、先日有志で作成した技術書同人誌についてと、その作成ノウハウについてご紹介いたします。

事業を推進するために必要なエンジニアスキル

『事業を推進するエンジニアに求められるスキル・姿勢とは?』という問いに対し、リブセンス新卒2年目のエンジニアが、自分なりの答えを共有いたします。

後に回しがちな課題を打破するために僕達ができること

創造開発部インフラグループの中西です。 普段はインフラエンジニアとして各メディアのインフラを管理しています。 最近はマネージャー業務に偏ってきており、試されるマネージャー2年目を迎えようとしています。 今回は、後回しにしがちな課題をいかに消化…

社内LT大会やってます

リブセンスでは開発力強化のためたくさんのエンジニアにジョインいただいています。 事業部制ということもあり普段は業務で接することのないメンバー同士の交流を目的として社内有志による LT大会を定期的に開催しています。

エンジニア基礎を題材としてOff-JTしてみた話

弊社では「Web開発」や「SQL」を特殊な職能として捉えるのではなく、誰もが一定程度は身に付けられるスキルと考えています。できるだけ、業務経験の有無にかかわらずトレーニングの機会を作ろうとしています。 ここでは、初学者の Off-JT を2週間ほどする機…

【開催レポート】freee×リブセンス×photosynth 合同技術勉強会

こんにちは、エンジニアの福田です。 2015/4/17(金)に開催されました、「freee×リブセンス×photosynth」の合同勉強会の様子をお届けします。

【告知】「freee×リブセンス×photosynth 合同技術勉強会」開催

ご好評につき受付終了させていただきました。 急如何にして成功を遂げたのか?各社のキーパーソンが熱く語る こんにちは、エンジニアの福田です。 クラウド会計ソフトの分野で急成長の、freee株式会社、 最年少上場記録を塗り替えた、株式会社リブセンス、 …

【開催レポート】デザイナーLTイベント「CreativeInsights」

こんにちは。デザイナーの前田です。 先日、このブログでもご紹介させていただいたデザイナー向けイベント 「CreativeInsights」が12/5(金)に開催されました。 年末の忙しい中多数のご参加いただいた皆様ありがとうございました。 簡単ではございますが、…

エンジニア横断「AdventCalendar」、クリスマスまで更新中

こんばんは。エンジニアの河原塚です。 現在プログラマの技術情報共有サービスQiita上にて「Livesense AdventCalendar」が更新されています。

【告知】デザイナー向けイベント「Creative Insights」開催決定!

ご好評につき受付終了させていただきました。 こんにちは。 リブセンスのデザイナー前田です。 突然ですが、今話題のサービスを手がけるデザイナー達を募って、サービスデザインについて熱く語るLTイベントを開催いたします! リブセンスのような事業会社の…

社内で「勉強会文化」を根付かせるには?

こんにちは、リブセンスの桂です。 リブセンスでは現在週に6つほどの定期社内勉強会があり、 過去にも様々な定期/単発の勉強会が行われてきました。 今回はそんな勉強会文化が根付くまでの試行錯誤や、 そのなかで得られた知見についてご紹介致します。

LIVESENSE UX NIGHT

こんにちは。 今日は、デザイナーとエンジニアを中心に、先日社内で行った勉強会「LEAN UX IN LIVESENSE Again」 についてご紹介します。

【レポート】LIVESENSE made* A/study Vol1. エンジニアとデザイナがいかにサービスデザインに取り組むか

こんにちは。エンジニアの島川です。 昨日、A/studyの第1回勉強会「エンジニアとデザイナがいかにサービスデザインに取り組むか」を開催致しました。 平日にも関わらずご来場頂きました皆様、まことにありがとうございました。 会場キャパの都合上、ご参加頂…

全11言語!SICP読書会LT大会レポート - Go, Scala, Clojure, Elixir, Erlang, Haskell, Python3, Pascal, Java8, Hack, Smalltalk -

こんにちは、エンジニアの島川です。 Livesense内ではエンジニアリングに関する様々な勉強会があります。 その中の 1つとして計算機科学の古典で関数型言語のバイブルといわれる『計算機科学の構造と解釈(SICP)』を読み進める "SICP読書会" を開催していま…

公開勉強会!「LIVESENSE made* A/study Vol1. エンジニアとデザイナがいかにサービスデザインに取り組むか」のご案内

ご好評につき受付終了させていただきました。 こんにちは、エンジニアの島川です。 私は以前からDevLOVEという勉強会コミュニティの開催のお手伝いをさせて頂いていました。DevLOVEにかぎらずボランティアで様々な開発現場のノウハウを共有するコミュニティ…

ハッカソン合宿「LIVESENSE made* A/CAMP」リポート

こんにちは。デザイナーの前田です。 LIVESENSEmade*では、このサイトのテーマでもある「Technology & Design」という観点でモノづくりチームの専門的な情報や開発体制やチームコラボレーションについて、どんどん発信して行く場として皆さんに有益な情報を…